そばの美味しさは、そば粉の質によって大きく左右されることをご存じでしょうか。田舎手打ちそば くろべえでは、香り高く風味豊かなそばをお届けするために、そば粉の選定にこだわっています。一口にそば粉といっても、その挽き方や産地、製粉方法によって味わいや食感が変わるのが奥深いところです。
そば粉の違いを生む要素の一つが、挽き方です。丸抜きと呼ばれるそばの実の芯の部分だけを使った「更科粉」は、上品な白さと繊細な甘みが特徴。一方、実の外皮まで含めた「挽きぐるみ」は、香ばしさとコクが際立ちます。当店のそばは、そばの風味を最大限に引き出すために、外皮を適度に含んだ挽きぐるみを使用し、手打ちで仕上げています。これにより、そば本来の香りやのど越しを存分に楽しめるのです。
また、そばの産地によっても風味が変わります。標高の高い地域で育つそばは、昼夜の寒暖差によって甘みが強くなり、より豊かな味わいが楽しめます。特に、八ヶ岳周辺で収穫されるそばは、風味が濃厚で、しっかりとしたコシがあるのが特徴です。当店では、そんな良質なそば粉を厳選し、毎日丁寧に手打ちすることで、最高の一杯を提供しています。
そば粉一つとっても、ここまで違いが生まれるからこそ、そばの世界は奥深いのです。田舎手打ちそば くろべえで、こだわりのそば粉が生み出す本物の味わいを、ぜひご堪能ください!
ご予約はこちらから